2006-05-13 [長年日記]
_ 世界は萌えている
「涼宮ハルヒの憂鬱」をYouTubeで観る(ただのにっき)の
そう言えばハルヒが「萌え」を連呼する回で、「萌え」に「turn-on」の訳語が割り当ててあった。(略)「萌え」って日本語はまだ輸出されてないのか? そんなはずないよなぁ?
こういうことはかざみさんあたりが詳しそうだなあ、どうなんだろう。Wikipediaにも載ってるけど、面倒なのでちゃんと読んでない。
ところで、フルメタル・パニックシリーズのテレサ・テスタロッサについて語られている中で
I believe in simpler terms:
kawaii=cute
moe=cute+innocent
とあって、わかるようなわからないような。萌えって難しいのねえ。
関連するかもしれない情報
- Suzumiya Haruhi:Volume1 Chapter2 (Baka-Tsuki Translation Project Wiki)
- Figure moe zoku (Wikipedia)
[ツッコミを入れる]